Meaningless Notebook

我輩は雑記帖である。名はまだない。


これはいいゲ-ムですよ、閲覧者さぁん (ねっとり)。

ラスボス戦はアイテム集めの弊害で、ほとんどイベント戦闘化してしまった…

各形態に 4 連携『疾風天地焼獣閃衝』を 2 回叩き込むだけになってしまった。

まぁその分、クリア後の強化ボスはだいぶ強くなってるんだろうなとは思う。

デッドスト-ン集めに、あれだけ時間を掛けておいて装備するのを忘れた奴がいるらしい (笑) …なのに全然余裕だった。

LP ブレイク確定のスタ-クエイクを数回喰らうだけで終わってしまった。

成長能力継承あるにしても、こんな弱かったっけ… ?

とは言ってもガ-ドビ-スト、リヴァイヴァ、魂の歌が完全に入ってるパ-ティでの攻略だしな…

後、ラスボス戦の前に回復ポイントが設置された。

もう生命の木の種とかソウルクリスタルとか持ち込まなくてよくなった。

難易度が令和ないずされたって感じ。

後、将魔は炎と水に加えてセオリ-通りの石をウィルで

樹をミ-ティアで相手した。

ウィルは 15 タ-ン耐久だったけど、ミ-ティアは薪割りトルネ-ド連発で倒した。

ミ-ティアめちゃくちゃ強化されたなぁって思う。

クリア後は色々引き継いで二周目がやれるようになったのと、追加スト-リ-が見れるようになった。

ちょっと蛇足じゃない ? とは思ったけどまぁハッピ-エンドだからいいのかな。

蛇足じゃないとか言っときながらそのスト-リ-を見た余韻で胸一杯になったので、クリア後の強化ボスとか居るみたいだけど私のサガフロ 2 は終わりにする事にした。

面白いゲ-ムだからまたやりたくなると思うし。

…でもサガフロ 2 は、閃きも面白さの一つだからクリアデ-タ使わないでやる気がするけど。

最後に

NKT…

体術以外は全て習得したと思う。

体術あんまり強くないと思うんだけど、どうなんだろう…

おまけ

スト-ムランサ-と、古戦場のリセットがあるから実際のプレイ時間は 40 時間とちょっとだと思う。