すごいぞ- ! かっこいいぞ- !

わくわく (スタンプ)

今回購入したのは 一番安い お手頃な MacBook Air と Magic Mouse 2 で諭吉 13人 (今年まで感)。
でも皆、最初の M1 搭載型で購入するのは一番腐らない MacBook Airだと思う。
こいつ、動くぞ !


流石に 7 年前の MacBook Air とは色々比べ物にならなかった (小並感)。

メモリ 32GB とかが普通の中、私は 8GB ですが元気です。
どうしようか悩んだけど、本格的に気に入ったら MacBook Pro とか買うだろうからメモリとかも増設しませんでした。



デザインとかも以前のバ-ジョンから変わってるみたいで、ちょっと触ってみた感じではおサレだと思った (小並感)。
気になるアプリケ-ションの動作確認
カスペルスキ- (アンチウィルスソフト)

Intel プロセッサ前提のアプリは Rosetta と呼ばれる互換維持アプリケーションのインスト-ルして…

動いた ! カスペルスキ-が動いた !
まぁ流石にアンチウィルスソフト対応無しの状態は無いと思ってたけど一安心。
Docker for Mac


デデドン !
まぁ事前に仮想化は無理そうっていうのは把握してましたがやっぱり無理でした。
ちなみに Stable 版、Edge 版、両方試しましたが無理でした。
Vivaldi


特に問題もなく動きました。
今も Vivaldi でこの記事書いてます。
Visual Studio Code


特に問題もなく動き(ry
iTerm 2


特に問題もなく(ry
Transmit


特に問題も(ry
最後に
ちょっと触った感じ、性能的に問題はなくサクサクだと思いました。
後、ファンレスなので静かです。
冬のせいかもしれませんが発熱も無い気がします。
まぁ私は動画編集とかしていませんし、ブラウザゲ-もまだ碌にやってませんが…
試した数が大したことがないですが、大半のアプリは動く気がします。
ただ仮想化関係は絶望的みたいです。
Docker が動かないのがちょっと痛くてどうしようかなぁと悩んではいますが、まぁなんとかなるでしょ (諦観)。

この M1 MacBook Air でテ-マ改修 ٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい